既婚者が合コン!?ここ最近急増している既婚者同士の飲み会のリアル

合コンといえば、独身者の出会いの場というイメージが一般的です。

しかし今、「既婚者合コン」という一見タブーな場が静かに広がりを見せています。

果たしてこれは「浮気」なのか?それともただの交流と言えるのか?

実際に参加した人たちの体験談を交えながら、その実態に迫ります。

既婚者合コンとは、既婚者限定で行われる飲み会や交流会のことです。

既婚者の新しい出会いの場として注目されており、SNSやマッチングサービスを通して参加者を集っています。

「合コン」とついていますが、不倫を推奨しているわけではありません。

サークル感覚の気軽な飲み会を推しているところもあり、配偶者や子供がいるなかで異性の友人を作るのが目的です。

家庭でのストレス発散や、閉鎖的な交流関係に悩む人が人脈づくりとして参加する場合もあるでしょう。

ただなかには、既婚者合コンでの出会いがきっかけで深い関係に発展するケースもあります。

「既婚者の出会いの場」として機能しているのが現状です。

なぜ既婚者の人が合コンに参加するのでしょうか?

既婚者合コンに参加する人のそれぞれの理由を見ていきましょう。

既婚者合コンに参加する人の多くは、夫婦関係にマンネリを感じています。

長年一緒にいると、新婚の時のような恋愛感情やドキドキ感は薄れていくものです。

「家庭ではただの父親・母親でしかない」と感じる人も少なくなく、日常の会話が業務連絡になってしまっている夫婦も多いでしょう。

アフ子

旦那との関係は問題ないけど、
女として扱われる感覚が恋しくて

アフ男

妻との信頼関係はあるけれど、
異性として見れなくて

自己肯定感を取り戻したくて参加する人もいます。

子育てや介護に追われてきた人は、どれだけ頑張っても褒めてくれる人はいません。

誰にも褒められずに、毎日自分をすり減らして頑張り続けていると、「なんのために頑張っているのだろう?」と自分を見失ってしまいます。

どれだけ頑張っても家庭や職場で評価されない、感謝されないと感じると、人は誰かに認められたいと思うものです。

合コンで異性に褒められたり、興味を持ってもらえたりすることで「自分にもまだ魅力がある」と実感できます。

アフ子

お母さんとしか呼ばれなかった私が、
合コンで一人の女性として接してもらえました!

アフ男

稼いで当たり前と思われていた自分が、
合コンで褒めてもらえて自信がもてました!

既婚者合コンに参加する人すべてが、不倫関係を求めているわけではありません。

本気の恋愛感情が欲しいというよりも、日常のスパイスとして「ときめきを感じたい」と思っている人の方が多いです。

アフ子

独身時代に恋していた時のような
ドキドキした気持ちを蘇らせたい!

アフ男

青春をもう一度味わい!

異性との会話や軽い駆け引きを楽しむなかで、疑似的に恋をしてドキドキしたいという理由で参加する人もいます。

なかには、気軽なセカンドパートナーを求めている人もいます。

既婚者同士という安心感があるなかで、家庭とは違う場所で現実逃避できる時間を求めているのでしょう。

既婚者合コンに参加する人のなかには、友達に誘われて参加する人もいます。

アフ子

ママ友に声をかけられて・・・

アフ男

SNSで見かけて面白そうと思って・・・

SNSやLINEグループの中で既婚者限定飲み会が告知されることも多く、参加のハードルは高くありません。

出会いを求めていなくても「面白そうだから」という理由で参加する人もいます。

なかには、興味本位で参加したら意外と楽しくてハマってしまった!という人もいます。

ただの飲み会ではなく、恋愛目的で参加している人も少なからずいます。

アフ子

子どものために夫婦を続けているだけだから、
相手がほしい!

アフ男

妻の気持ちが離れてしまっているから、
理解してくれる人がほしい!

普通の場所では不倫がバレるリスクが高く、なかなか恋愛関係に発展させるのは難しいものです。

しかし、既婚者合コンは既婚者に限定しているため、秘密の関係を続けられる相手を見つけやすいです。

人によっては、離婚前提で「次の人生のパートナー」を探しているケースも。

既婚者合コンに参加する人は、さまざまな理由を抱えています。

ここでは、実際に既婚者合コンに参加した人の体験談を紹介します。

実際に参加する時の参考にしてください。

子どもを2人持つ30代主婦の体験談です。

彼女はママ友からの紹介で、既婚者合コンに参加しました。

最初は冷やかしのつもりで、特別興味はなかったそうです。

初めての場所に緊張するなか、同じ境遇の人と語り合うことで、自然と会話が盛り上がったそうです。

夫婦の話題や子どもの話、同じ境遇だからこそわかり合える話ができたことで、「気持ちが軽くなった」と語っています。

恋愛関係に発展しなくても、参加したことで心が安らぐ人もいるようです。

結婚15年目の40代男性の体験談です。

会社員の彼は、仕事仲間の誘いで既婚者合コンに参加しました。

その中で、価値観の近い女性と出会い、意気投合したそうです。

そこから何度も会うようになり、彼は女性に惹かれていくのを感じていました。

「一線は越えてない。でも心が揺れてしまった自覚はある」と語っています。

既婚者合コンの存在には、賛否両論があります。

合コンに参加しただけで、浮気と認定されてしまうのでしょうか?

ここでは、浮気の境界線について解説します。

浮気に当てはまるかどうかは、その人の価値観によって左右されます。

アフ男

男女混合でも、飲み会に行くのは問題ない!

飲み会そのものが浮気に当てはまらないのであれば、既婚者合コンへの参加は浮気になりません。

アフ子

どんな関係でも、一緒に食事に行くのは嫌!

異性がいる場所に食事に行くだけでも浮気と感じる人ならば、合コンへの参加自体が浮気になります。

食事だけでも異性がいる場所に行くのが嫌と感じる人は、浮気に発展する可能性を感じているのでしょう。

周囲の声を気にするのも大事ですが、何よりもパートナーの価値観を理解しておくことが大切です。

感情の浮気と肉体の浮気、どちらの方が罪深いかは男女間で意見が分かれやすいポイントです。

女性は心の浮気を重く見る傾向にあります。

心の浮気
  • 毎日LINEしている
  • 相手にときめいている
  • 自分に言えないようなやりとりをしている

反対に男性は、体の浮気を重く見る傾向にあります。

体の浮気
  • キスやハグなどのスキンシップ
  • 自宅やホテルで密会している
  • 一線を越えている

感情的なつながりは、夫婦関係を脅かす予兆になりやすいです。

むしろ肉体関係よりも根が深くなるケースもあるでしょう。

ただし、体の浮気は法律的にも不貞行為と認められます。

既婚者合コンは、「ただ話がしたい」「共感してほしい」という健全な動機で参加する人が多いです。

異性との会話を楽しむために参加するだけでは、浮気にはならないでしょう。

ただし、その些細な感情が恋心へと転じるかどうかは紙一重です。

理解してもらえる相手、話が弾む相手には特別な感情を抱きやすいものです。

合コンへの参加自体が、最初から誰にも言えない行動になるリスクがあることを理解しておきましょう。

既婚者同士が恋愛関係に発展する場合、一時的な感情やその場の流れで先へ進むのは危険です。

婚外恋愛を楽しむためにも、考えておきたいことを紹介します。

既婚者合コンがきっかけで、始まるダブル不倫。

お互いに惹かれ合って始まった関係性でも、その気持ちは一時的な避難によるものかもしれません。

  • 日常の不満から刺激を求めている
  • 夫婦関係のマンネリから自分を求めてくれる人がほしかった
  • 家庭以外の居場所がほしかった
  • 危険な関係性にワクワクしている

上記の感情は、今の自分から逃げ出したいために生じるものです。

相手に恋愛感情を抱いているわけではなく、自分が逃げられる場所が欲しかっただけ。

相手に抱いている感情が愛情によるものなのか、一時の気の迷いによるものなのか、自身の気持ちを確認しましょう。

ドキドキ感から始まるダブル不倫は、スリルがあることでより一層燃え上がるもの。

パートナーに隠し事をしている、いけないことをしているという状況は良い刺激になるでしょう。

しかし、離婚や家庭崩壊につながるリスクがあることも覚えておきましょう。

一直線に突っ走っているうちに、気づけば周りから人がいなくなっていることもあります。

不倫を楽しむ時は盲目にならず、周囲のことを考える余裕を残しておきましょう。

「話題になっているから」「周りに勧められたから」という理由で、既婚者合コンへの参加を考えている人は多いでしょう。

興味本位で参加する時も、参加前には必ずこの3つを考えてください。

「既婚者合コンに参加したい!」と思った時は、「なぜ参加したいのか?」目的を明確にしましょう。

  • 寂しさを埋めたい?
  • 話し相手がほしい?
  • 飲み友達がほしい?
  • 恋やときめきがほしい気持ちはある?

参加前に自分に問いかけてみることで、自分の本音がわかります。

浮気の基準は人それぞれ異なります。

どこからが浮気で、どこまでが浮気には入らないのか、自分の中での基準を把握しておきましょう。

浮気の基準例
  • パートナー以外に恋愛感情を抱く
  • 異性と二人きりで親しく話す
  • 一人だけをひいきする
  • 頻繁に連絡をとりあう
  • キスやハグなどのスキンシップをする
  • 肉体関係を持つ

自分の中で浮気と感じる行動をしてしまったら、それは浮気になります。

自分がどこまでなら他の異性にもできて、どこからが特別な人にしかしないのか考えるとわかりやすいでしょう。

既婚者合コンに参加したことをパートナーに隠し通せるかどうかも考えておきましょう。

参加場所によっては、周囲の人を通じてパートナーにバレる可能性もあります。

バレるリスクがあることを念頭において、バレずに楽しめるかどうかを考えておきましょう。

既婚者の出会いの形が多様化する中で、合コンというスタイルは新しい出会いの形です。

合コンに参加すること事態が浮気になるとは限りませんが、その境界線は曖昧なものです。

一時のときめきと引き換えに、大切なものを失わないように注意しましょう。

本当の課題は、「恋がしたい」と思わせる今の結婚生活にあるのかもしれません。

既婚者合コンを楽しむ時は、なぜ自分が参加したいのか?を明確にして、同じ境遇の人たちとの出会いを楽しみましょう。

カップル写真

既婚者のためのマッチングコミュニティ

Afternoon.

既婚者同士の友達作りから、セカンドパートナーや婚外恋愛パートナーの出会い探しまで。

他サイト・アプリよりも真剣度の高いお相手が見つかること間違いなし。アフターヌーンでときめきと癒やしを見つけませんか?

\ 1分で無料登録できます! /

公式サイトを見る >

Afternoon.編集部

関連記事アイコン
関連記事
こちらの記事もどうぞ